2023-06-01
お知らせ

【ココヘリ】新制度スタートのお知らせ

目次

去る3月31日にお知らせいたしました通り、

2023年6月1日より、ココヘリは【新しい遭難対策制度】として生まれ変わり、

これまで以上に会員さまとご家族に寄り添う制度になります。


▼新しい遭難対策制度▼

ココヘリは2022年7月以降、3フライトまで無料のヘリ捜索に加え、すべての会員さまのご契約にjROの費用補てんが付帯するサービスに変わりました。

しかしながらこれまでは、何らかの理由で無料の3フライト以内で会員様を発見できなかった場合、会員さまのご家族が、付帯されているjROの捜索費用補てんを活用して、ご自身で民間捜索救助組織をご手配いただく必要がございました。

新制度では、会員さまのご家族に代わって、ココヘリ事務局が民間捜索救助組織の手配を行い、年間550万円までの捜索・救助を実施いたします。

その結果、今までご家族の大きな負担となっていた「捜索救助組織の手配」、および「捜索費用の立替(一旦、捜索救助機関に費用をお支払いいただき、その金額をjROにご請求、その後、補てん金をお受け取りいただく手続き)」が不要になります。

万が一の際はすぐにココヘリへ連絡ができるよう、捜索要請窓口のお電話番号を、ご自身だけでなく、ご家族やご友人の携帯電話へも番号登録をお願いいたします。

新しい規約につきましては、ココヘリマイページにてご確認いただけます。

ココヘリマイページ▼

https://auth-mall.com/mypage/login

関連ストーリー
山口県消防防災航空隊 × 林野庁近畿中国森林管理局 ×ココヘリ 合同で捜索救助訓練を実施しました

2025-09-17

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.42を配信いたしました

2025-09-14

プロモーション

9/28 ココヘリ安全登山学校「今井校長から学ぶ 夏山登山」特別編

2025-09-12

安全登山学校

10/13 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-09-12

COCOHELI TAKAO

白馬国際クラシック2025 | ココヘリ義務化

2025-09-07

義務化施設

新潟県・南魚沼市消防本部と「山岳遭難時の捜索活動に関する連携協定」を締結しました

2025-08-28

お知らせ

COCOHELI TAKAOで「ARC’TERYX」POP-UP@高尾を開催

2025-08-27

COCOHELI TAKAO

8/31 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-08-20

COCOHELI TAKAO

8/31 いざという時のケガに備えて|山の応急処置 基礎講座

2025-08-20

COCOHELI TAKAO

お問い合わせ・サポート