#SAFE FOR
#SAFE FOR AHEAD
#SAFE FOR Family
#SAFE FOR FUTURE
#SAFE FOR Smile
あなたの大切がみんなの大切になる
PROJECT MESSAGE

プロジェクトメッセージ

aminoVITAL × 第一生命 × 第一スマート少額短期保険 × YAMA HACK × HELLY HANSEN × COCOHELI
「#SAFE FOR」PROJECT
あなたの大切が
みんなの大切になる。
PROJECT CONCEPT

プロジェクトコンセプト

「#SAFE FOR」

挑戦・家族・未来…
リスクに備える目的はさまざまだとしても
ただ一つ共通していることがある
それは、
かけがえのない大切なものを守るため
だということ。

リスクへの備えを
「義務」ではなく
「責任」へ。

円安に伴うレジャーの国内回帰や健康志向の高まりもあり、登山やトレイルランニング、バックカントリースキー等のアウトドアアクティビティ市場は堅調に推移している。
一方でアウトドア=自然相手のアクティビティには常にリスクが付きまとう。アクティビティの「楽しさ」を伝えることは、市場拡大による経済活動とそれに伴う消費の拡大に貢献するためにも必要な事だが、リスクから目を背けることは万が一の際に本人のみならず家族や友人にとって大きな負担と後悔を生み出していることもまた事実。
リスク対策をブランドとして訴求し様々なパートナーと共に発信することで、アウトドア市場におけるリスク対策のリーディングカンパニーとして各社の存在ならびに信頼を確固たるものとする。
SPONSOR

協賛企業

味の素のWebサイトへ第一生命のWebサイトへ第一スマートほけんのWebサイトへTAMA HACKのWebサイトへヘリーハンセンのWebサイトへココヘリのWebサイトへ
INITIATIVE

具体的な取り組み

「#SAFE FOR」FUTURE
安心安全のために集ったチームによる、特別なチャリティプロジェクト。

特別デザインのココヘリ発信機を選んで、登山の「安心」と山を守る「支援」を。各アウトドアブランドの協力で実現した、山の未来を支援するチャリティプロジェクトです。

あなたの入会が、山の未来を支えます。

詳しくはこちら
ココヘリにおける熱中症保険の紹介開始
第一スマートからのお知らせ

登⼭における熱中症予防に向けた啓発活動の⼀環として、AUTHENTIC JAPAN の提供する⼭岳捜索サービスである「ココヘリ」サイト上でユーザーへの熱中症保険の案内を開始します。
※ 商品の詳細は第⼀スマートHPをご覧ください。(https://dsmart-ins.com/)(登)DS250052(2025.5)

詳しくはこちら
「#SAFE FOR」 キャンペーン 2025

この夏、ヘリ捜索サービスが「無料」で!
一日でも早く家族の元に帰るために。
山岳遭難と捜索救助の「リアル」を知ったあなたに、今年のハイシーズンは「ヘリ捜索サービス」をココヘリが提供します。

詳しくはこちら
AUTHENTIC JAPAN セミナー「夏⼭の体⼒と装備」への参加

夏⼭を楽しむには⽋かせない体⼒と装備に関するセミナーに第⼀⽣命も参加し、安全に夏の登⼭を楽しむための情報提供を⾏います。

詳しくはこちら
BS 朝⽇「そこに⼭があるから」タイアップ広告の発信

アミノバイタル、第⼀⽣命とAUTHENTIC JAPAN は、本プロジェクトの取組内容をメディアで発信し、安⼼・安全な登⼭を応援します。第⼀⽣命は、熱中症に対する啓発活動と保険募集代理店として熱中症に対する備えの必要性を訴求していきます。
※番組の詳細はBS朝⽇HPをご覧ください。(https://www.bs-asahi.co.jp/)

詳しくはこちら
NEWS

「#SAFE FOR」PROJECTの広がり

「#SAFE FOR」斜里町
【北海道斜里町】総務省「地域社会 DX推進パッケージ事業」の採択候補に選定

本事業は、人口減少や少子高齢化、経済構造の変化が進む中、デジタル技術の実装(地域社会DX)を通じた地域課題の解決と地方創生2.0の実現を目指すものです。総務省では、先進的な無線通信技術やソリューションの実証、通信インフラ整備の支援などを通じて、全国展開可能な好事例の創出を推進しています。

詳しく読む
「#SAFE FOR」SMILE
COCOHELI TAKAO イベントプロモーション活動

「COCOHELI TAKAO」は“山の安心を一緒に考える場”をコンセプトにしたギャラリースペースです。ココヘリの山の安心をひろげる取り組み、ユーザーのストーリー、ココヘリ安全登山学校などを映像/写真/ギア展示を通して体感できる展示を行っています。

詳しく読む
「#SAFE FOR」PROJECT
ヘリーハンセンと共に広げる
「#SAFE FORPROJECT水辺の安心が、次のスタンダードに。

マリンフィールドにおける安心・安全への取り組みをさらに推進し、地域とともに継続的な活動として展開していきます。現在、ヘリーハンセン直営店舗限定のキャンペーンを実施中です。

詳しく読む

私たちの目指す未来

アウトドアアクティビティでの
悲しい事故を“ゼロ”にするという「夢」。
「#SAFE FOR」PROJECT
今回の取り組みは、
あくまでもその夢を実現するための第1歩です。
今後もプロジェクトの理念に共感する様々な領域のパートナーたちと、
その高い頂を目指して歩みを続けます。

お問い合わせ

お問い合わせ