2024年10月26日(土)に開催された「第12回 伊豆大島ジオパーク・ロゲイニング大会2024」に、ココヘリが運営協力しました。
第12回大会ではソロ部門が新設され、6時間ソロ部門の必携アイテムとしてココヘリを導入していただきました。
ロゲイニングは従来、チームで挑むスタイルが主流でしたが、今回から個人が単独で行動するスタイルが加わったことで、遭難や安全性への懸念が運営側や参加者の間で課題となっていました。
そこで今回からココヘリ発信機でランナーの位置情報をリアルタイムで把握できる体制を整え、万が一の際の迅速な対応を可能にし安全対策を強化しました。
大会後のアンケートでは、参加者の皆さまからは「ココヘリのおかげで安心して競技に集中できた」「ソロ部門への挑戦がしやすかった」といった声が寄せられ、大会運営の皆さまからも「参加者の行動を把握できたことで、事故のリスクを軽減できた」と評価をいただきました。
火山島・伊豆大島の雄大な自然や地形を舞台にしたアウトドアスポーツイベントです。参加者は地図とコンパスを使い、制限時間内にチェックポイントを巡りながら得点を競います。島全体をフィールドに、三原山や波浮港といった名所を巡り、伊豆大島の地形や歴史に触れながら、地元の文化や自然を体感できるのが魅力です。
初心者から上級者まで幅広い層が対象で、3時間(一般・ファミリー)、6時間(チャレンジ・ソロ)、8時間(エキスパート)の競技部門が設定されています。
名称:第12回 伊豆大島ジオパーク・ロゲイニング大会2024
日時:2024年10月26日(土)
場所:伊豆大島
主催:一般社団法人大島観光協会、伊豆大島ジオパーク・ロゲイニング大会実行委員会
運営:アドベンチャーディバズ株式会社
URL:https://www.izuoshima-rogaining.com/