2017-11-23
お知らせ

赤岳鉱泉様でココヘリ「入会申し込みパック」取り扱いを開始しました!

目次

八ヶ岳・赤岳鉱泉様にて、ココヘリサービスの「入会申し込みパック」取り扱いを開始しました!
安全登山のための「お守り」、身に付けませんか?

http://userweb.alles.or.jp/akadake

「ココヘリ」入会の流れ

  1. 店頭で入会金3,000円+消費税を支払い「入会申し込みパック」を受け取ってください。
  2. 「入会申し込みパック」に入っている冊子をよくお読みいただき、申し込み手続きをしてください。
    冊子の中のQRコードをスマホで読み込むか、下記URLを入力して、お申し込みページにアクセスします。
    https://hitococo.com/form/cocoheli_normal/
    (会員情報入力の後クレジットカード情報入力へ進みます;年会費3,650円+消費税)
    会員IDは会員証(ヒトココ)に貼付されています。
  3. 会員IDと緊急コールセンターの電話番号をご家族やお友達に連絡してください。
  4. 登山届(登山計画書)が未提出の方は提出お願いします。
    会員証(ヒトココ)はオンライン登山届システム「コンパス」システムと連携しています。
    https://www.mt-compass.com
関連ストーリー
宮城県防災航空隊×仙台市消防局航空隊 × ココヘリ ドローンを活用した捜索訓練を実施しました

2025-10-17

お知らせ

ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険) を第一スマート少額短期保険株式会社より提供開始

2025-10-14

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.43を配信いたしました

2025-10-14

プロモーション

11/22 ココヘリ安全登山学校「天野校長から学ぶ 雪山入門 特別編」

2025-10-10

安全登山学校

11/16 ココヘリ安全登山学校「セルフレスキューを学ぶ」

2025-10-10

安全登山学校

10/26 ココヘリ安全登山学校「雲の見方と秋の天候判断」

2025-10-02

安全登山学校

10/18 ココヘリ安全登山学校「セルフレスキュー」町中編

2025-10-01

安全登山学校

上州武尊山スカイビュートレイル2025 | ココヘリ義務化

2025-09-20

義務化施設

山口県消防防災航空隊 × 林野庁近畿中国森林管理局 ×ココヘリ 合同で捜索救助訓練を実施しました

2025-09-17

お知らせ