2021-02-26
安全登山学校

【安全登山講習会】第10回安全登山講習会のアーカイブをYoutubeにアップしました。

国際山岳ガイド 近藤 謙司さんによる「第10回安全登山講習会」のアーカイブを公開しました。

目次

「セルフレスキューの考え方と心構え」です。


登山計画の中に含めて考えるべきもの。
事前の準備として地図の読図・コンパスの使い方、
エスケープの方法、そしてセルフレスキューの知識とギアの準備、
単独登山のリスクについてお話します。

講演の最後には質疑応答の時間を設けていますのでご質問お待ちしております。


開催日時:2021年02月25日(木) 20:00~21:30


講師:公益社団法人 日本山岳ガイド協会理事 国際山岳ガイド 近藤 謙司 氏

    チョモランマ冬季北壁最高地点到達などの記録を持つ。

    チョーオユー峰では、世界最高齢の女性をガイドし山頂に導く。

    アルプスではマッターホルンなどの山岳ガイドとして活躍。

    東宝映画「植村直巳物語」で映画にも出演。

関連ストーリー
日光国立公園マウンテンランニング大会 2025 | ココヘリ義務化

2025-11-07

義務化施設

Tokyo100 Endurance Trail | ココヘリ義務化

2025-11-06

義務化施設

12/20 ココヘリ安全登山学校 机上&実技 「近藤校長から学ぶ 雪山 特別編 」

2025-11-06

安全登山学校

忍者トレイルランニングレース2025 | ココヘリ義務化

2025-11-02

義務化施設

甲州アルプスオートルートチャレンジ 2025 | ココヘリ義務化

2025-11-02

義務化施設

ココヘリ安全登山学校 山岳医から学ぶ救急法

2025-10-31

安全登山学校

11/30 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-10-29

COCOHELI TAKAO

11/30 山の応急処置 基礎講座|いざという時のケガに備えて

2025-10-29

COCOHELI TAKAO

Burtonオリジナル発信機で「ココヘリ」に入会できる 数量限定キャンペーン開始 

2025-10-23

お知らせ