【捜索事案】群馬県・冬山での遭難事案

現地警察地上部隊、消防防災ヘリにココヘリ受信機を活用いただき、ご本人の発見・救助に貢献した事例です。

2022-02-17
捜索実績
目次

ココヘリ受信機を活用、信号に沿うことで、迅速に発見ができた。

群馬県では現地警察の地上捜索部隊、消防防災ヘリコプターも既にココヘリ受信機を配備済みです。ココヘリは警察・消防と連携、翌日早朝から防災ヘリコプターが捜索を開始し、対象者様を発見・救助を行いました。「ココヘリ受信機を活用、信号に沿うことで、迅速に発見ができた」とのコメントを現地警察からいただきました。

会員証(発信機)の充電・装着、登山計画の共有、ツェルト等の装備を必ずご確認ください。

荒天のため、ヘリが飛べず、地上部隊の捜索を待つために、ビバークが必要な状況が発生しています。ココヘリは迅速に現地警察・消防・捜索協力者と連携を取り、捜索協力を行なっています。ホワイトアウトや雪庇の下への滑落という難しい状況の中でも、ココヘリ受信機を持った捜索部隊によって、会員様の早期発見を実現しています。登山前には、ココヘリ会員証(発信機)の充電・装着、登山計画の共有、ツェルトやエマージェンシーシートなどのもしもの装備を必ずご確認ください。

ココヘリの捜索実績・捜索訓練について詳しく

関連ストーリー
COCOHELI STORIES Vol.13 配信いたしました

2023-03-14

プロモーション

ココヘリ安全登山学校で学ぼう 登山計画クラス

2023-03-10

安全登山学校

COCOHELI STORIES Vol.12 配信いたしました

2023-02-15

プロモーション

第4回 ココヘリ安全登山学校 in 北横岳

2023-02-10

安全登山学校

事前準備をして、川場スキー場からの武尊山登山を楽しもう。

2023-01-23

お知らせ

ココヘリ安全登山学校で学ぼう~雪山へのチャレンジ~

2023-01-20

安全登山学校

COCOHELI STORIES Vol.11 配信いたしました

2023-01-14

プロモーション

COCOHELI STORIES Vol.10 配信いたしました

2022-12-14

プロモーション

第3回 ココヘリ安全登山学校 in 小楢山

2022-12-05

安全登山学校

お問い合わせ

0570-050-556

受付時間 平日10:00-17:00

info@authjapan.com

お問い合わせ