2023-05-15
義務化施設

ハセツネCUPでココヘリの携行が義務化となりました。

第31回ハセツネCUPでココヘリの携行が義務化となりました。

目次

この度、ハセツネCUPでの安全対策としてココヘリの携行が義務化されることとなりました。ハセツネCUPへエントリー選手の方は特別優遇にてココヘリへの入会を受け付けております。詳しくは下記ハセツネCUPホームページをご覧ください。ハセツネCUP選手専用優遇入会ページハセツネCUP以外でもトレラン義務化大会・推奨大会が多数ございますので下記でご確認ください。ココヘリ義務務化大会・推奨大会

↓ハセツネCUPホームページより抜粋

【第31回ハセツネCUP】ココヘリ携行の義務化について

トレイルランニングを楽しまれる多くの方の安心や安全のために、また最悪の事態を未然に回避するためにハセツネCUPでは、これまでレース参加条件として「山岳保険への加入」を義務としていました。しかしながら山岳保険はあくまで費用面での補償であり、不慮の事態が発生した場合において捜索の手掛かりとはなりません。

 この度ハセツネCUP実行委員会では、トレイルランニングを楽しまれる多くの方の安心や安全を確保することを基本に、大会運営あり方ついて検討・協議の結果、「より質の高いサービスを利用することで最悪の事態が未然に回避できる」という考え方から、万が一の捜索活動において有効性が期待できる「ココヘリ」の事前入会もしくはレンタルによる携行を義務化とすることといたしました。

ハセツネCUPココヘリ携行の義務化のお知らせ

関連ストーリー
THE NORTH FACE ×COCOHELI 冬の北横岳~安全に楽しむ初めてのアイゼン歩行~

2025-01-21

お知らせ

1/26 山岳遭難の捜索体験講座|捜索・救助隊に迅速に発見してもらうためのコツも解説!

2025-01-16

COCOHELI TAKAO

1/26 登山計画の作り方講座|万が一に役立つ登山計画書の記入ポイントをおさえよう!

2025-01-16

COCOHELI TAKAO

COCOHELI STORIES Vol.35を配信いたしました

2025-01-14

プロモーション

知っておくべきメリノウールの実力

2025-01-13

プロモーション

ココヘリが「Tokyo100 Endurance Trail」に導入されました。

2024-12-27

お知らせ

ココヘリが「伊豆大島ジオパーク・ロゲイニング大会」に導入されました。

2024-12-27

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.34を配信いたしました

2024-12-14

プロモーション

雪山の万能アイテム

2024-12-13

プロモーション

お問い合わせ・サポート